ピラティスはドイツ人であるジョセフ・H・ピラティスによって生み出され、ピラティスは「コントロロジー」という言葉を用いて身体の機能を高める事の重要性を説いていました。「コントロロジー」とはピラティスによる造語で「コントロール学」の意味を持つ言葉であり、エクササイズを通じて自分の身体を知り、細部まで身体を意識しながら、身体のコントロールを図ることで心身を健康な状態に保つ為の考え方です。
ピラティスでは背骨の動きのコントロールを重要視しています。背骨が持つS字カーブは重力をはじめとする様々な衝撃や負荷の緩衝機能があると言われています。また背骨に繋がっている肋骨の動きも改善されると安定した呼吸が行いやすく疲労の回復やストレスの軽減など心身に生じる負担の軽減に繋がります。
ピラティスのエクササイズはシンプルながらも身体の細部まで意識した内容のため、普段使わない筋肉にも刺激が入りやすくなります。様々な筋肉にスイッチが入ることにより、筋肉によって身体を支える働きが高まると猫背や反り腰といった骨で支える姿勢が改善され、力みのないスッと伸びた美しい姿勢になります。
「ピラティスって難しくて大変そうだから運動苦手な私には無理かも・・・」というご意見を良く耳にしますが、むしろ運動が苦手な方ほどやっていただきたいのがピラティスなんです!お客様のお身体の状態に合わせて身体の使い方を丁寧にお伝えしながらご指導させていただきますので、老若男女どなたでも行っていただけます。また「運動大好き!もっと動けるようになりたい!」という方には、ピラティスを通じて今まで使えていない身体の部分を見つけ、感じていただけることで、さらに動きやすい身体にレベルアップすることが可能となります。